BLOG

BLUE LUG Girl's Picnic 🐿
こんばんは〜 だいぶ涼しくなりましたね。 朝の通勤は少しひんやりとした空気が残っている中を自転車で走るのが気持ちいいです。 お仕事終わりの帰り道はほんのり金木犀が香っちゃったりして。 エモーショナル。 さて最近の個人的なホットニュースは新しい自転車が仲間入りしたこと!! その名も"Dodo(ドードー)" BLUE LUG 幡ヶ谷のメカニック、デジさんが手がけたフレームです。 かわい〜い♡ クラシックな雰囲気で大好物です。 紺ブレに似合う感じで組んでほしいと丸投げしたらこんなにステキに。 さすがです〜〜〜 早速どこかへお出かけしたいな〜なんて思っていた矢先に開催された第2回 BLUE LUG Girl's Picnic 🐿へ レッツゴ〜 行きがけはパラパラと雨が降ってきたので急ぎめで漕ぎこぎ。(写真ナイ) 二子玉で集合して買い出ししていざスポットへ〜 抜けてる〜〜〜う この解放感に私よりもDodoが喜んでいそうです。 よかったね。 ...
BLUE LUG Girl's Picnic 🐿
こんばんは〜 だいぶ涼しくなりましたね。 朝の通勤は少しひんやりとした空気が残っている中を自転車で走るのが気持ちいいです。 お仕事終わりの帰り道はほんのり金木犀が香っちゃったりして。 エモーショナル。 さて最近の個人的なホットニュースは新しい自転車が仲間入りしたこと!! その名も"Dodo(ドードー)" BLUE LUG 幡ヶ谷のメカニック、デジさんが手がけたフレームです。 かわい〜い♡ クラシックな雰囲気で大好物です。 紺ブレに似合う感じで組んでほしいと丸投げしたらこんなにステキに。 さすがです〜〜〜 早速どこかへお出かけしたいな〜なんて思っていた矢先に開催された第2回 BLUE LUG Girl's Picnic 🐿へ レッツゴ〜 行きがけはパラパラと雨が降ってきたので急ぎめで漕ぎこぎ。(写真ナイ) 二子玉で集合して買い出ししていざスポットへ〜 抜けてる〜〜〜う この解放感に私よりもDodoが喜んでいそうです。 よかったね。 ...

この頃のMy bike
こんにちは〜 おっちーです。 たまにはブログらしいことを書きたいと思います〜。 今年は、初めて自転車でお泊まりキャンプに行ったり、デイキャンプをしたりなど今までにできなかったことを経験しています。 (ブルーラグの仲間たちのおかげ!!) 自転車って小さい頃からとても身近な存在だけど、主に移動手段としての使い方しかしてこなくて、荷物を詰め込んで目的地まで運んだりというのが新鮮でとてもワクワクしました。 ワンちゃんも運べるんですねえ 年々歳をとると初めてのことが減っていく感覚になりますが、まだまだ知らない体験がたくさんあることを知って、次はどこへ行こうかな〜とかあんなことしてみたいな〜とか想像するのが楽しくなりました。 ブルーラグスタッフに比べるとまだまだビギナーなんですが少しづつ愛車もアップデートしてより愛着も増してきました。 最近のお気に入りはカゴにつけているカーゴネットとそこに敷いているパフシート! *BLUE LUG* puff seat *BLUE LUG* cargo net big...
この頃のMy bike
こんにちは〜 おっちーです。 たまにはブログらしいことを書きたいと思います〜。 今年は、初めて自転車でお泊まりキャンプに行ったり、デイキャンプをしたりなど今までにできなかったことを経験しています。 (ブルーラグの仲間たちのおかげ!!) 自転車って小さい頃からとても身近な存在だけど、主に移動手段としての使い方しかしてこなくて、荷物を詰め込んで目的地まで運んだりというのが新鮮でとてもワクワクしました。 ワンちゃんも運べるんですねえ 年々歳をとると初めてのことが減っていく感覚になりますが、まだまだ知らない体験がたくさんあることを知って、次はどこへ行こうかな〜とかあんなことしてみたいな〜とか想像するのが楽しくなりました。 ブルーラグスタッフに比べるとまだまだビギナーなんですが少しづつ愛車もアップデートしてより愛着も増してきました。 最近のお気に入りはカゴにつけているカーゴネットとそこに敷いているパフシート! *BLUE LUG* puff seat *BLUE LUG* cargo net big...

Original goods !!
Fridayオリジナルのグッズが少しづつ増えてきたのでご紹介します〜〜 まず始めに作ったのはオリジナルワッペン! の、CAP! ここ2年くらい自分の中でブームだった、いなたい系CAPをオリジナルで作りたいと思いワッペンから製作しました。 こんな雰囲気が良くて〜と弊社敏腕デザイナー、チャコちゃんやチョウさんにお願いして出来上がった合作です。 お見事にいい感じに仕上げてくれてとってもお気に入り。 ワッペンの下地はツイルではなくフェルトにしたので汚れても味になってくれると思います。 男女兼用だからご家族やパートナーとも共有で◎ 続いてはポップなアイテムたち。 まずはCLIPEN 2年くらい前に行ったニューヨークのMOMA(美術館)でこのペンの存在を知りました。 この不思議なシルエットには実は意味があって、メモをスライドして挟めるクリップ型になっているんです。 ナルホド〜! MOMAで買ったペンを愛用していたんですが、もっと可愛い配色でできたらな〜と思い、CLIPENにお願いして特別に作ってもらいました!! 可愛い〜 仲間たちも愛用してくれていて、意外と描きやすい!!と好評いただいております。 お土産やプレゼントにも喜ばれるかと。 続いてはキーホルダ〜 CLIPENと同じ配色で3種作りました。 それぞれシルエットが違うのもお気に入り♡ 3つコンプリートされるお客さまいらっしゃって嬉しいです。...
Original goods !!
Fridayオリジナルのグッズが少しづつ増えてきたのでご紹介します〜〜 まず始めに作ったのはオリジナルワッペン! の、CAP! ここ2年くらい自分の中でブームだった、いなたい系CAPをオリジナルで作りたいと思いワッペンから製作しました。 こんな雰囲気が良くて〜と弊社敏腕デザイナー、チャコちゃんやチョウさんにお願いして出来上がった合作です。 お見事にいい感じに仕上げてくれてとってもお気に入り。 ワッペンの下地はツイルではなくフェルトにしたので汚れても味になってくれると思います。 男女兼用だからご家族やパートナーとも共有で◎ 続いてはポップなアイテムたち。 まずはCLIPEN 2年くらい前に行ったニューヨークのMOMA(美術館)でこのペンの存在を知りました。 この不思議なシルエットには実は意味があって、メモをスライドして挟めるクリップ型になっているんです。 ナルホド〜! MOMAで買ったペンを愛用していたんですが、もっと可愛い配色でできたらな〜と思い、CLIPENにお願いして特別に作ってもらいました!! 可愛い〜 仲間たちも愛用してくれていて、意外と描きやすい!!と好評いただいております。 お土産やプレゼントにも喜ばれるかと。 続いてはキーホルダ〜 CLIPENと同じ配色で3種作りました。 それぞれシルエットが違うのもお気に入り♡ 3つコンプリートされるお客さまいらっしゃって嬉しいです。...

BLUELUG×Friday The messenger bag !!
BLUELUGが長年作り続けてきた定番バッグ、The messenger bagを今回Fridayから特別オーダーしました💛 やった〜! 長年メッセンジャーバッグをはじめ多くのブルーラグオリジナル製品を世に出し、隅々までモノづくりを熟知した職人ジャグさんによるハンドメイドなのです🙌🏻 やったやった〜! これだけでもスペシャルなことなんですが、具体的になにを別注したかと言いますと、大きくは生地の軽量化。通常のThe messenger bagは表地にコーデュラナイロンという耐久性に優れた素材、裏地にはターポリンという強度のある素材を使用していて、その名の通り本格的なメッセンジャーの方も使用するほど実用性、耐久性に優れたもの。個人的にメッセンジャーバッグを持って自転車に乗りたい!という思いはあったんですが、生地のハードさや重さがどうしてもネックになってしまってなかなか手をだせずにいました。そこで今回使用したのはモンタナナイロン。生地が軽量なのはもちろんどこか懐かしさのある色味も気に入ってセレクトしました。 そして裏地もとことん軽さを求めてターポリンではなくライトなナイロン生地を使用しました。(驚くほどの軽さに!) さらには本体とフラップを固定するベルトを省き、シンプルな見た目へ。内側のポケットはオリジナルと同様に加えて、スマホが収まるサイズ感のメッシュポケットをつけてもらいました。 リップやハンドクリーム、鍵などといった細かいものは大きなポケットよりさっと手の届くところにあったらいいなと思ったのと、メッシュにすることで視認性も確保!できたらいいなと思ってお願いしました。 カラーは、オレンジ、ブルー、グリーンの3色。 ちょっとくすんだ感じの色味なのでお洋服に合わせやすいと思います。 (参考までにスタイリングをどうぞ!!) ターポリンがないことで中の荷物の量によっては、くしゃっと変形するのでワンショルダーで持ち歩くこともできます。 デイパックみたいにラフに持っていただくのもおすすめです。 先日、平和島公園にキャンプライドに行ったんですが、参加した私と、ブルーラグのオンラインスタッフ、ゆえちゃん、チャコちゃんもメッセンジャーバッグというミラクルが起きましたw 20kmほどのライドで1泊のキャンプだったので、お泊まり道具やお着替えなどはメッセンジャーに詰め込んで、寝袋などのキャンプグッズを自転車のラックに積めば、余裕でした◎ メッセンジャーのキャパとタフさに改めて頼もしさを感じましたね。 このキャンプの内容はまたブログに書こうと思います!! 話が脱線しましたが、メッセンジャーバッグいいよ!!ということですw これからレジャーなんかも増えるシーズンですし、着替えとか持って行くことも少なくないと思うので、自転車に乗らずとも使えるアイテムです。 ぜひチェックしてみてくださいね〜〜〜 ...
BLUELUG×Friday The messenger bag !!
BLUELUGが長年作り続けてきた定番バッグ、The messenger bagを今回Fridayから特別オーダーしました💛 やった〜! 長年メッセンジャーバッグをはじめ多くのブルーラグオリジナル製品を世に出し、隅々までモノづくりを熟知した職人ジャグさんによるハンドメイドなのです🙌🏻 やったやった〜! これだけでもスペシャルなことなんですが、具体的になにを別注したかと言いますと、大きくは生地の軽量化。通常のThe messenger bagは表地にコーデュラナイロンという耐久性に優れた素材、裏地にはターポリンという強度のある素材を使用していて、その名の通り本格的なメッセンジャーの方も使用するほど実用性、耐久性に優れたもの。個人的にメッセンジャーバッグを持って自転車に乗りたい!という思いはあったんですが、生地のハードさや重さがどうしてもネックになってしまってなかなか手をだせずにいました。そこで今回使用したのはモンタナナイロン。生地が軽量なのはもちろんどこか懐かしさのある色味も気に入ってセレクトしました。 そして裏地もとことん軽さを求めてターポリンではなくライトなナイロン生地を使用しました。(驚くほどの軽さに!) さらには本体とフラップを固定するベルトを省き、シンプルな見た目へ。内側のポケットはオリジナルと同様に加えて、スマホが収まるサイズ感のメッシュポケットをつけてもらいました。 リップやハンドクリーム、鍵などといった細かいものは大きなポケットよりさっと手の届くところにあったらいいなと思ったのと、メッシュにすることで視認性も確保!できたらいいなと思ってお願いしました。 カラーは、オレンジ、ブルー、グリーンの3色。 ちょっとくすんだ感じの色味なのでお洋服に合わせやすいと思います。 (参考までにスタイリングをどうぞ!!) ターポリンがないことで中の荷物の量によっては、くしゃっと変形するのでワンショルダーで持ち歩くこともできます。 デイパックみたいにラフに持っていただくのもおすすめです。 先日、平和島公園にキャンプライドに行ったんですが、参加した私と、ブルーラグのオンラインスタッフ、ゆえちゃん、チャコちゃんもメッセンジャーバッグというミラクルが起きましたw 20kmほどのライドで1泊のキャンプだったので、お泊まり道具やお着替えなどはメッセンジャーに詰め込んで、寝袋などのキャンプグッズを自転車のラックに積めば、余裕でした◎ メッセンジャーのキャパとタフさに改めて頼もしさを感じましたね。 このキャンプの内容はまたブログに書こうと思います!! 話が脱線しましたが、メッセンジャーバッグいいよ!!ということですw これからレジャーなんかも増えるシーズンですし、着替えとか持って行くことも少なくないと思うので、自転車に乗らずとも使えるアイテムです。 ぜひチェックしてみてくださいね〜〜〜 ...

TEMBEA × Friday !!
TEMBEA × Friday "Flower Embroidery" TEMBEAさんではお馴染みのPVCシリーズ。 その中でも私自身特にお気に入りの巾着POCHETTEと、PAPER TOTE SMALLに、 なんと花柄の刺繍を施して頂いたスペシャルアイテムが完成しました!! 可愛い〜〜〜〜!! PVCとは表面のツルッとしたコーティングを施したもので、これがあることによって、汚れや多少の雨などの濡れがあってもササっと拭き取ることができるんです。 シンプルなデザインかつ、実用的で日常生活に寄り添ったプロダクトを作られているTEMBEAさん。毎度のことながら、素晴らしいセンスに脱帽です。 私自身長年、お世話になっていて大好きなブランド!! 今回ワガママを聞いて頂き、TEMBEAさん初となる柄物の刺繍を実現することができました!! TEMBEAさんありがとうございます😭 選んだのはベーシックカラーのNATURALとGINGHAM BLACK。 これはシーズン問わずに定番でリリースされているカラー。 季節を気にせず使って頂きたいのでこちらのカラーにしました。 Tシャツにも、ニットにも、コートにも何にでも合う!! コーディネートの妄想が止まらないです〜 そしてそして、今回の超スペシャル&イチオシアイテムがこちら!! STEM BAG !! ん? ステムバッグ? なんぞや??...
TEMBEA × Friday !!
TEMBEA × Friday "Flower Embroidery" TEMBEAさんではお馴染みのPVCシリーズ。 その中でも私自身特にお気に入りの巾着POCHETTEと、PAPER TOTE SMALLに、 なんと花柄の刺繍を施して頂いたスペシャルアイテムが完成しました!! 可愛い〜〜〜〜!! PVCとは表面のツルッとしたコーティングを施したもので、これがあることによって、汚れや多少の雨などの濡れがあってもササっと拭き取ることができるんです。 シンプルなデザインかつ、実用的で日常生活に寄り添ったプロダクトを作られているTEMBEAさん。毎度のことながら、素晴らしいセンスに脱帽です。 私自身長年、お世話になっていて大好きなブランド!! 今回ワガママを聞いて頂き、TEMBEAさん初となる柄物の刺繍を実現することができました!! TEMBEAさんありがとうございます😭 選んだのはベーシックカラーのNATURALとGINGHAM BLACK。 これはシーズン問わずに定番でリリースされているカラー。 季節を気にせず使って頂きたいのでこちらのカラーにしました。 Tシャツにも、ニットにも、コートにも何にでも合う!! コーディネートの妄想が止まらないです〜 そしてそして、今回の超スペシャル&イチオシアイテムがこちら!! STEM BAG !! ん? ステムバッグ? なんぞや??...

こんにちは〜Fridayです!!
こんにちは〜!Fridayです🌛 ご挨拶が遅くなってしまいましたが改めて自己紹介をさせて頂きます。 Fridayは昨年末にOPENしたレディースのお洋服を中心としたセレクトショップです。 金曜日は、お仕事終わりに食事をしたり、週末何をしようか計画したり、わくわくした気持ちになりますよね。お洋服は何を着ようかな、バッグは何を持とうかな、と想像するのも楽しい時間です。そこでFridayはお仕事帰りにもお立ち寄り頂けるように、金曜日だけ21時までお店を開きます🌃もちろんお買い物をするもよしですし、平日溜まったストレスを吐き出しにお喋りに来て頂いてもよしです。(わりと聞き上手です。)この場が楽しい交流の場になれば嬉しいです。 場所は幡ヶ谷です。周辺にはお花屋さんや美容室などの仲間のお店があったり、同じ建物の1階にはBIKE FRIDAYという可愛い自転車屋さんもあります。(ご来店の際の目印にしていただけたら)美味しい焼き菓子屋さんやコーヒーにパン屋さん、挙げればきりがないですが、素敵なお店がたくさんある街です。お越しの際はぜひ周辺のお店と合わせて楽しんでいただけると嬉しいです。 <店舗営業日程> 金曜 14〜21時 木・土・日 12〜19時 商品に関するお問い合わせはぜひお気軽にご連絡ください。 今後ともFridayをよろしくお願いいたします!!
こんにちは〜Fridayです!!
こんにちは〜!Fridayです🌛 ご挨拶が遅くなってしまいましたが改めて自己紹介をさせて頂きます。 Fridayは昨年末にOPENしたレディースのお洋服を中心としたセレクトショップです。 金曜日は、お仕事終わりに食事をしたり、週末何をしようか計画したり、わくわくした気持ちになりますよね。お洋服は何を着ようかな、バッグは何を持とうかな、と想像するのも楽しい時間です。そこでFridayはお仕事帰りにもお立ち寄り頂けるように、金曜日だけ21時までお店を開きます🌃もちろんお買い物をするもよしですし、平日溜まったストレスを吐き出しにお喋りに来て頂いてもよしです。(わりと聞き上手です。)この場が楽しい交流の場になれば嬉しいです。 場所は幡ヶ谷です。周辺にはお花屋さんや美容室などの仲間のお店があったり、同じ建物の1階にはBIKE FRIDAYという可愛い自転車屋さんもあります。(ご来店の際の目印にしていただけたら)美味しい焼き菓子屋さんやコーヒーにパン屋さん、挙げればきりがないですが、素敵なお店がたくさんある街です。お越しの際はぜひ周辺のお店と合わせて楽しんでいただけると嬉しいです。 <店舗営業日程> 金曜 14〜21時 木・土・日 12〜19時 商品に関するお問い合わせはぜひお気軽にご連絡ください。 今後ともFridayをよろしくお願いいたします!!